もしもの場合のサバイバル

サメに遭遇してしまった時の生き残り術

[WRITER] ツナカン

マガンダン・タンハーリ~ さばい部のツナカンです。

そろそろ夏休み!BBQ!プール!そして海開き! GOGOGO~

なハイテンションな時期まさに今!そうですね。

1024px-片添ヶ浜海水浴場

そんな楽しい海水浴でおきたら怖いサメとの遭遇について

今日は書きたいと思います。

ツナカンは映画ジョーズシリーズが大好きです。

というかサメ系の映画が大好きです。そりゃもうB級でも

C級映画でもサメ映画は見てきているんですが・・・

実際にサメと遭遇してしまったら?

サメ映画は大好きですが

めちゃくちゃ サメにビビっています。

海には絶対いると思って

めちゃくちゃ 警戒して海に入ります。

ここは大丈夫っていわれても

めちゃくちゃ その人の言う事なんて信用してません。

そうそうサメは人襲わないからね。

めちゃくちゃ 嘘です。死にますよ。

おっと取り乱してしまった。 これぐらいサメにはビビって生きています。

以前熊こえーっていうコラム書きました。(レヴナントに学ぶ

地上だったらなんとかなりそうな気がするんですよ。

走れるし、鍛えているし。 が!水の中では体は不自由です。

魚類に勝てる気がしません。

ゆえにツナカンはサメが一番怖いと思ってます。勝てる気がしない。

だってこんなんですよ?

サメ

こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 痛い痛い痛い痛い ( ;∀;)

でも、それでも出会ってしまう事ありますよね?

そんな時になんとか、生き延びるためにやれる事を書きたいと思います。

まずはサメの種類を知っておきましょう。

有名どころから

会員NO1 : ホオジロザメ(ホホジロザメ)

ホオジロザメ
生息地   : 世界中の海
お気に入り: カリフォルニア付近

 

会員NO2  : イタチザメ

Tiger_shark(2)
生息地     : 世界中の熱帯、亜熱帯海域
お気に入り: 沿岸域の視界が悪い濁ったような場所

 

会員NO3  : アオザメ

アオザメ
生息地   : 世界中の海
お気に入り: 外洋

 

会員NO4  : シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)

シュモクザメ
生息地   : 世界中の海
お気に入り: 2015年は茨木の海水浴場

 

会員NO5  : ヨゴレ

ヨゴレサメ
生息地   : 世界中の海 外洋
お気に入り: 20℃以上の水温

 

人を襲う恐れがあるサメは主に上記種類となります。

とはいえ生き物ですので他の種は大丈夫というわけではありませんが

サメの中でも危険度激高ということですね。

さて、サメの種類にもよりますが泳ぐスピードはどれくらいかご存じですか?

映画ジョーズでおなじみのホオジロザメは時速35キロまで出せると

いいます。これってどれくらいなのか?

1秒で約9.7M進むということです。

100m自由形の世界新記録(プールで)は46.91秒です。

つまり1秒で2.1Mです。

え?人類最速でも?しかも条件のいいプールで?

泳いで逃げるはもう選択肢からないでしょ! 即追いつかれます。

そして食いちぎられるというイメージもあるでしょうが

時速35キロでホオジロザメ(体調4~6M、体重1~3トン)が体当たり

してきた場合その衝撃はなんと20~50Gだそうです。

これって時速100キロの車に跳ねられるのと同じ衝撃とのこと。

水中でかわすのすら至難の業! よけれたらそれはもう神です!

そんなサメに出会いたくはなくても出ってしまったときどうするか?

やっと本題です。

実はサメはとても目が悪い生き物といわれています。

動くもの、臭いにつられてかみつくと言われています。

まぁ無理でしょうが、まず落ち着く事。

無理でしょうけどね。

そして、一番気を付けることは臭いです!

そう血の臭い!これは本当に気を付けましょう。

サメは1KM離れていても血の臭いを嗅ぎつけるらしいです。

さらに!お食事中の方すいません。小さな文字で書きたいのですが

大切な事なのであえてフォントアーップ!(ついでに色もつけちゃお)

海の中で大、小便をしない。

水中だしバレないぜー じゃないです! サメが寄ってきますよ。

そうです。サメは臭いに寄って来るからです。排泄物も例外じゃないのです。

 

上記は出会う前に心得ですね。

襲われてしまったら。

気合いをいれましょう!もうこの状態になったら生きるか死ぬかです。

1:慌てない

は書きました。 次は2つあります。状況を見て判断してください。

 

◎オススメ1 目を押す(突く)

目は流石に鍛える事もできない場所。それはサメといえど同じで

人間の力でも押せます。 怯んで顎を緩めて逃げていく例が実際に

あります。 パニックにならなければやれるかもしれません!

 

◎オススメ2 鼻を殴る(殴りまくる)

サメの鼻にはロレンチニ器官(ampulla of Lorenzini)と呼ばれるセンサーがあります。

これは獲物を捕らえたりするセンサーでようするにサメにとってとても敏感な

部分です。そこを連打連打連打! すると怯んで逃げれたという例も実際に

あります。

 

とはいっても、もう遭遇なんてしたら失神ものです。

ツナカンのオススメはサメがいるような海には行かない事。

でも海水浴最高ですよね~

海の季節です。サメに出会わないように神頼み。

そしてサメの鼻の位置、目の位置を覚えておくと数%ほど生存率が上がるかも?

まずは予習!ジョーズ1から全シリーズ見てみましょう。

そしてこの夏公開のツナカン憧れの美女!ブレイク・ライヴリー主演の映画

『ロスト・バケーション』
※『ロスト・バケーション』は7月23日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。

を見てサメとのリアルな戦い?!生き延び方を予習してくださいね☆

 

ツナカンは陸で日焼け専門なのでセーフ♪

ではでは、海開きも間近!みなさい良いビーチライフを。

ツナカンでした~ ばぁ~い

 

サバイバルポイント

サメと遭遇した時は落ち着いて急所の目or鼻に百裂拳